CUOCO[LINK] さんでまたもやランチ。
今回は滋養をつけるために、ワンランク上のコースへ。
[LINK] (
[画像])
最初に出されたのがフォアグラ!さすが高いコース。
カリカリに焼いてあるので、思ったほどのしつこさはありません。
脂を落とした分旨味を楽しめます。
[LINK] (
[画像])
次いで前菜盛り。魚介が多いのがCUOCOさんって感じです。
バルサミコ酢ソースがまた魚介に合うんですよ。
[LINK] (
[画像])
パスタはミートソースにウニ添え。ウニはあくまで付け合せです。
こってり系のパスタでしっかりお腹にたまります。
[LINK] (
[画像])
ここいらで箸休め。トマトのシャーベットです。
トマトの風味だけを取り出した果汁みたいなのが確かありましたね。多分それを使っているのでしょう。
全く赤くないのに激しくトマトってます。
[LINK] (
[画像])
今回のメインイベント。オマール海老!
今日はどのコースにするか迷っていたら、おすすめコースならオマール海老があると聞き即決したものです。
名前だけは聞いてましたけど、実際に食べるのは初めて。
二つに割って焼く、実にシンプルな料理ながらこれほど美味いとは。
こう言っちゃ何ですが、マナー無視で貪り食いたいw
[LINK] (
[画像])
海老で手をべたべたにしながらお次へ。肉料理は牛と豚両方でした。
やや乾き感のある仕上がりなのですが、それだからこそ肉の旨味が感じられます。
特に豚は噛めば噛むほど味が深くなる。向こう側まで見えそうです。
[LINK] (
[画像])
[LINK] (
[画像])
デザートは2ROUNDで打ち止めです。
いつ来ても美味しいからいつでも来たくなる。しかも今日はオマール海老なんてサプライズもありw
コメントをする